人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

占い師エリオンの万華鏡
by fwnd9951
ICELANDia
カテゴリ
以前の記事
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 04月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


俳句名人(補足)

続きです。

俳句が形式に捕らわれすぎているについて少し補足します。

たとえば、俳句では「お題」が出されます。

「花」とか「雪」とか。

俳句ではと言うか、日本では「花」と言えば桜のことだそうです。

まず、こんなわけのわからない決まりがある。

まあ、それは置くとしても、「お題」を出されてそれをテーマにして句を詠むというのは、順番が逆ではないでしょうか。

「桜」の美しさに感動したから詠むのではなく、「桜」が「お題」になったから無理やり感動している。

さらに言えば、花を見ると感動するものだとの決まりがあってそれに合わせているだけのような気がします。

そんなものに詩が生まれるはずがない。

そう言えば、俳句には季語入れることになっていますが、これもかなりいい加減なんですね。

大正から昭和にかけて、多くの俳人が食えなくて困窮しているのを、見かねて、角川書店の創業者、角川源蔵が「俳句歳時記」を出版し、その売り上げで多くの俳人を援助したのだそうです。

その一方で、俳句には季語が必要だ、という勝手なルールをでっちあげ、自社の「俳句歳時記」を買って読まなければ、俳句ではない、という世論を作った。

だから季語の明確な選択基準はありませんし、歳時記によっても違ったりします。

また、私の個人的な好みで申し訳ありませんが、私は自由律俳句(定型に縛られずに作られる俳句を言う。季題にとらわれず、感情の自由な律動を表現することに重きが置かれる。ウィイキペディアより)のほうが好きですね。

尾崎放哉や山頭火が有名ですが、心に刺さってくるものがあります。

興味がある方はインターネットに紹介されていますから、一度、読んでみてください。

ちなみに私の好きな自由律俳句は「歩いても、歩いても、偏平足」(詠み人知らず)です。

では。


by fwnd9951 | 2017-03-28 09:25 | エリオンの考え
<< 後悔しない恋愛のためのフランス... 後悔しない恋愛のためのフランス... >>