人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

占い師エリオンの万華鏡
by fwnd9951
ICELANDia
カテゴリ
以前の記事
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 04月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


政治家の言葉と通訳(続き)

続きです。

もともと「善処します」という言葉も何もするつもりはないなんて意味では使われていなかったはずなんですが、政治家が口にするようになって意味が変わってしまったんでしょう。

今では、国語辞典にもそうした意味があると書かれています。

これがあらかじめ決まっていることだったら、多分、上手く訳せたでしょう。

大抵の演説はそうです。

原稿を外務省の職員が翻訳しておくわけです。

仮に通訳がいるにしても翻訳された原稿を読むだけ。

しかし、ぶっつけ本番だとそうもいきません。

どうしても逐語的な訳をすることになります。

大体、昨日書いたように通訳の訳は間違ってなかったわけですからね。

要するに責任は発言をした佐藤首相にあります。

はっきりと対処しますとは言えないし、ノーとも言いたくないのでその場凌ぎでこんなことを言ったのでしょう。

それが悪い結果を招いてしまった。

日本の政治家は言質を取られるのが嫌だったり、日本ではあまり断言口調が好かれないこともあって、曖昧な表現や雰囲気だけで中身のない言葉を多用します。

しかし、これはなかなか翻訳できませんし、国際社会では通用しません。

本当の意味での国際化を図るのならこうしたことから変えていくべきでしょう。

では。
by fwnd9951 | 2015-02-14 07:51 | その他
<< 恋愛の法則(135):他人の気... 恋愛の法則(134):駄目じゃない >>