人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

占い師エリオンの万華鏡
by fwnd9951
ICELANDia
カテゴリ
以前の記事
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 04月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


公共機関に英語名を付けるな 

知り合いが「ハローワーク」に行っていると言ってました。

失業手当を貰うためですね。

私もフランスにいた時に貰おうとしたことがあるんですが、自己理由による退職は対象にならないと言われました。

がっかり、日本より厳しいようです。

と言っても、今日は別に「ハローワーク」に文句をつけようというわけではありません。

この呼び方が気になるんですね。

ご存知だと思いますが、「ハローワーク」は昔は「職業安定所」と言っていました。

確かに「職業安定所」はなんだか感じが悪いのは分かりますが、なぜ「ハローワーク」なんて英語の名前を付けなければいけないんでしょうか。

私は絶対に外国語を使うべからずなんてフランス人みたいな厳しいことを言いたいわけではありません。

ただ、こうした公共機関にまで英語の名称が使用されることが不思議なんです。

「ハローワーク」以外にも沢山ありますよね。

国会議員はよく最近の子供たちの国語力の低さを嘆き、国語教育を強化しなければならないと言います。

しかし、テレビのクイズ番組なんかで恥をかいているのを見るとわかるように、国会議員自身の国語力も大したことがないのはこの際置くとして、それならなぜ自分たちが率先して正しい日本語を使うようにしないのでしょうか。

彼ら自身がちょっと前は中国の故事来歴から引いてきた難しい成句や、最近では全然なじみのない英単語を好んで使いたがります(両方とも庶民の感覚を無視している点では同じです)。

これは自民党も野党も似たようなもので、特に民主党は「マニフェスト」などと言う言葉を使って得意になっていますが、単にちょっと格好のいい表現を使いたかっただけで、何の理念も感じられません。

勿論、言葉は生き物ですから変っていくのは仕方がありませんが、一方で正しい日本語を守ろうとする強い力が働いていないと本当に日本語が崩れてしまいかねません。

その対抗力の中心となるのが国の機関であり、国会議員や官僚であるはずなのですが、彼らには庶民の立場に立った美しい日本語を作って行こうと言う気がないんですね。

もしその気が本当にあるのならば、すぐにでも行政機関や公共機関の名称に英語を使用することを止め、公式の文書にはできる限り分かり易い、しかも美しい日本語を使用するようにするべきではないでしょうか。

では。
by fwnd9951 | 2010-10-04 17:20 | エンターテイメント
<< エリオンの愛の錬金術 明日のために 本日のラブ・インスピレーション >>